パーソナルカラーネイリストを目指す主婦の日記。
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ちょこ
HP:
性別:
女性
趣味:
バイク。レザークラフト。スクラップブッキング。
自己紹介:
とにかく何かを作ることが好きなアラサー主婦です。
好きなことには猛突進、しかし面倒くさがりな上に極度の飽き性なのがたまにキズ。。
・2007年 パーソナルカラーアナリスト資格取得
・2008年 色彩コーディネーター1級取得
・2009年 ネイリスト検定3級取得
現在、カラーとネイルを勝手に合体させた、
パーソナルカラーネイリストを目指して奮闘中です。
初めての方は、ぜひプロフィールを読んでくださいね。
好きなことには猛突進、しかし面倒くさがりな上に極度の飽き性なのがたまにキズ。。
・2007年 パーソナルカラーアナリスト資格取得
・2008年 色彩コーディネーター1級取得
・2009年 ネイリスト検定3級取得
現在、カラーとネイルを勝手に合体させた、
パーソナルカラーネイリストを目指して奮闘中です。
初めての方は、ぜひプロフィールを読んでくださいね。
カテゴリー
最新記事
(05/27)
(05/24)
(05/23)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/14)
(05/10)
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あっという間に、ダーリンと結婚して2年が立ちました。
せっかくなので、森の中にあるレストランを予約して
2人でご飯を食べに。
この先に人が住んでいるのかと思うほどの細~くて急な山道を抜けると、
そこは、まるで『隣のトトロ』の世界。
ホントにトトロがニカッっと笑って、その辺から出てきそうな、
そんなところ。
もともと田舎育ちな私には、ホッと癒される場所でした。
自家栽培の採れたて野菜を使ったお料理は、
香草がピリッと効いてて、どれもおいしくって。

コップから落ちた水のしずくがビーズみたい。

そのレストランの近くにある陶芸の工房で、
初めての陶芸体験。

そこにもまた、トトロに出てきてもおかしくなさそうな
素敵な女性の陶芸家さんがいて。
ペットのやぎさんと、自給自足をしながらのんびり暮らしてました。
おいしい自家製のお茶を入れてくださって、
わいわいおしゃべりしながら作ったのでとっても楽しかった。
焼きあがるまで日にちがかかるので、
また取りに行きがてら遊びに行こう。

今、私がこうして幸せに暮らしていられるのは
ダーリンのおかげだなーってつくづく思った一日でした。
せっかくなので、森の中にあるレストランを予約して
2人でご飯を食べに。
この先に人が住んでいるのかと思うほどの細~くて急な山道を抜けると、
そこは、まるで『隣のトトロ』の世界。
ホントにトトロがニカッっと笑って、その辺から出てきそうな、
そんなところ。
もともと田舎育ちな私には、ホッと癒される場所でした。
自家栽培の採れたて野菜を使ったお料理は、
香草がピリッと効いてて、どれもおいしくって。
コップから落ちた水のしずくがビーズみたい。
そのレストランの近くにある陶芸の工房で、
初めての陶芸体験。
そこにもまた、トトロに出てきてもおかしくなさそうな
素敵な女性の陶芸家さんがいて。
ペットのやぎさんと、自給自足をしながらのんびり暮らしてました。
おいしい自家製のお茶を入れてくださって、
わいわいおしゃべりしながら作ったのでとっても楽しかった。
焼きあがるまで日にちがかかるので、
また取りに行きがてら遊びに行こう。
今、私がこうして幸せに暮らしていられるのは
ダーリンのおかげだなーってつくづく思った一日でした。
PR