忍者ブログ
パーソナルカラーネイリストを目指す主婦の日記。
カウンター
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ちょこ
HP:
性別:
女性
趣味:
バイク。レザークラフト。スクラップブッキング。
自己紹介:
とにかく何かを作ることが好きなアラサー主婦です。
好きなことには猛突進、しかし面倒くさがりな上に極度の飽き性なのがたまにキズ。。


・2007年 パーソナルカラーアナリスト資格取得
・2008年 色彩コーディネーター1級取得
・2009年 ネイリスト検定3級取得

現在、カラーとネイルを勝手に合体させた、
パーソナルカラーネイリストを目指して奮闘中です。

初めての方は、ぜひプロフィールを読んでくださいね。
最新CM
(10/09)
(05/28)
(05/27)
(05/27)
(05/25)
最新TB
ブログ内検索
お天気情報
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



勉強部屋、オフィスには寒色系が
冷静な判断力や集中力、インスピレーションを高めてくれるので
オススメですが、
私の部屋はナチュラルテイストなので、茶色やアイボリーが多いです。

試験勉強中、全く、恐ろしいほどに眠気が襲ったのは
この部屋の色のせいかもしれません。
まったり、のんびりしてやる気がでません。

そこで、黄色と赤のフラワーを飾ってみました。
黄色には記憶力を高める効果、
赤にはやる気を促したり競争心を駆り立てる効果があります。

私には必要な色だったんですね。

もし寒色系のフラワーを飾っていたら・・・
きっとますますくつろいで、
もしくはブルーな気持ちに陥って、
今日あった嫌な出来事を思い出して悶々とし、
全然集中できなかったと思います。

色を効果的に取り入れるには、
自分の置かれている状況とか、精神状態とか、
きちんと把握してなければ逆効果ってことですね。
PR
ご近所に、とってもいい感じのパン屋さんがあります。

ログハウス風の外見で、木の家具で統一された店内。

かごの中に、焼きたてのと~ってもおいしそうなパンがずらりと並んでいます
厨房ではジャムおじさんみたいな優しげなおじさんが
パンを焼いていて。


そりゃ買わずにいられないですよね♪♪


で、ウキウキでアレコレ選んで、お金を払い、
『ありがとうございました~』と
渡されたパンの袋を見て・・・


ビックらこいたよ、おいら。


『なんで~??』って叫びたくなるブルーの袋。


せっかくのパンが全然おいしくなさそう

店がいい感じだっただけに、もったいない!!
パンもおいしいのにっ!

ブルーを初め、やっぱり寒色系の色は食欲をなくしますね。
ベージュとか、黄色とか、白色とか
どっちかというと暖色系の袋のほうがいいのに~。

最後まで、ナチュラルにこだわって欲しかったな

ジャムおじさんと話す機会があったら、
袋の色、変えたほうがいいよと教えてあげよう。
春なので?ブログを模様替えしてみました~。

なんてラブリー
パーソナルカラー診断をして、その後のアドバイスのときに役立つのが
シーズンごとのイメージブック。
こういう色で・・という説明はもちろん、アイテムやメイクに至るまで、
口で言うより見てもらったほうが断然わかりやすいと思います。

作り方は、
雑誌を切り抜いて、シーズンごとにわけていきます。
それを色画用紙(A3を2枚くらい)に貼り付けていきます。
コラージュですね♪
この色画用紙の色も、シーズンに合わせた色を選びましょう♪
できたものはA3のクリアファイルなどに入れておくと見やすいです。

このシーズンの人には、こんなアイテム。
こんなメイク、ネイルの色。
アクセサリーは、こんな感じのもの。
イメージワードやキーワードとなる言葉を書き込んだり、
カラーチップを貼ったりするとよりわかりやすいです

ちなみに私はこんな作業大好きなので
全然苦になりませんが、
これって結構、色の勉強になりますよ!
勉強中の方にも、ぜひぜひオススメです。
いつも見ている雑誌も、普段あまり読まない雑誌も、
たくさんページをめくって目を養いましょう♪

やっているうちに、きっとこのモデルさんサマーさんだろうな~とか
無理やりオータムのアイテムを着せる為にいつもより濃いファンデーションを塗ってるんじゃ??
などどいった見方が出来たり。。

いつもと違った見方が出来るので、楽しいですよ。

▼ポップでキュートで元気ハツラツなスプリングさんのイメージ


▼優しく上品、フェミニンなサマーさんのイメージ


▼知的で大人っぽく、落ち着いたオータムさんのイメージ


▼スタイリッシュで都会的なウインターさんのイメージ


できるだけ、最新の雑誌で作りましょう♪
毎年作り変えるくらいの気持ちで。
という私も、上の写真は結構前に作ったものなので若干ファッションが
古いです。。。
あくまでイメージの参考にしてください。

それと私自身、カジュアルな格好が好きなもので
カジュアルな服ばかりのコラージュになってしまいましたが
ミセス用とか、OLさん用、メンズ用、
いろんなバージョンを作るのもいいですね♪


ひょんなことから、水墨画のセミナーに参加しました。
私は無彩色があまり得意じゃありません。
カラフルで鮮やかなものが大好きです。

だから墨なんて、もっての他。

このセミナーも、誘われたので重い腰をよっこらしょと上げて
行っただけで、初めは全く乗り気じゃありませんでした

いろんな墨の種類や、紙の種類があるという説明を聞かされ、
実際に書いて試してみました。

井戸の『井』がだんだん『丼』に見えてきて、
お腹も空いてきた頃。

ハッとしました。

どれもおんなじ、と思っていた墨が、微妙に色が違うんです。
一言で、無彩色と言ってしまうのはもったいないほど。

この日、「墨に五彩あり」という言葉を初めて知りました。
五彩とはすべての色のこと。

青みがかった黒や、
赤みの強い黒、
黄みが感じられる黒、
それを使い分けるのも水墨画の醍醐味。
また、実際は色がなくても見る側に色を感じさせてしまうのも
水墨画のおもしろいところだそうです。

知れば知るほど奥の深さが感じられる水墨画の世界。
時が止まったかのような静寂の世界。
私に足りなかったのは、
じっくり見る、考える、静寂の時間だったのかな。

面白いな~と思いました。
嫌いな色にもそれなりに理由があります。

私にない色、得意じゃない色、
それは言い換えれば私にとって必要な色でもあるということです。
嫌いだからと、向き合わなければ勿体無い!
これからは、どんどん取り入れていこうと思います。

※このあと、水墨画を描いたのですがあまりにお粗末なため
お見せできません。
あしからず
忍者ブログ [PR]