パーソナルカラーネイリストを目指す主婦の日記。
カウンター
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ちょこ
HP:
性別:
女性
趣味:
バイク。レザークラフト。スクラップブッキング。
自己紹介:
とにかく何かを作ることが好きなアラサー主婦です。
好きなことには猛突進、しかし面倒くさがりな上に極度の飽き性なのがたまにキズ。。
・2007年 パーソナルカラーアナリスト資格取得
・2008年 色彩コーディネーター1級取得
・2009年 ネイリスト検定3級取得
現在、カラーとネイルを勝手に合体させた、
パーソナルカラーネイリストを目指して奮闘中です。
初めての方は、ぜひプロフィールを読んでくださいね。
好きなことには猛突進、しかし面倒くさがりな上に極度の飽き性なのがたまにキズ。。
・2007年 パーソナルカラーアナリスト資格取得
・2008年 色彩コーディネーター1級取得
・2009年 ネイリスト検定3級取得
現在、カラーとネイルを勝手に合体させた、
パーソナルカラーネイリストを目指して奮闘中です。
初めての方は、ぜひプロフィールを読んでくださいね。
カテゴリー
最新記事
(05/27)
(05/24)
(05/23)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/14)
(05/10)
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ソファ前にあるダイニングテーブル。
そのテーブルの棚が、どうも気になっていた。
一日の大半をここで過ごす私。
リモコンやら、衛生用品やら、文房具やら、良く読む雑誌やら、
とにかくいろんな物を置きたい場所。
ソファに座ると、ゴチャゴチャが気になる。
目隠しになる、ちょうどいい引き出しがあればいいのに・・・
と思って作りました!!
丈夫めなダンボール箱に、いつもの無地布を貼る。
布を上手に貼るコツは、ダンボールを一度解体して平面にして
布を貼ってから、組み立てるといいです。
ダンボールの柄とか色が目立つ時も、一度解体して裏返すとOK。
ヌメ革のレザーを打ちつけて取っ手に。
この革は、レザークラフトで余ったもの。
使わなくなったベルトとかでもいいかも。
いつか何かに使えるかな、と取っておいてよかった。
なんの下処理もしてないし、全然真っ直ぐじゃないハギレだけど
革があるだけで、ちょっとだけ既製品みたい。
この革が、使いこんでいくうちにアメ色になっていくのも楽しみだ♪
ダイニングテーブル、スッキリ片付いたよ。
PR
キラりん☆
とっても涼しげなこのチャーム。
電気の紐の先っぽ(←何て言うのだ?)につけてみた。
ガラスみたいでしょ♪
でもガラスじゃないの。
なんとこれ、普段は捨てちゃうあるもので作れるんです♪
あるものとは・・・
コンビニとかで買ったお弁当の透明なフタ!
プラマークの下にPSと書いてるもの。
PSとは、ポリスチレン製のことだそう。
【作り方】
キレイに洗ったフタを、1cm弱くらいの小さい正方形に切ります。
色をつけたい場合は、切る前に油性マジックで色をつけて。
それを、トースターのアルミホイルを敷いた上に重ならないように並べてスイッチオン。
2~3分くらいで、きゅるきゅる~っとビーズみたいに小っちゃくなります。
動きが止まったら、すぐ取り出す。
キラキラビーズの出来上がり。
アルミホイルなどで型をつくって、ビーズをいれて再び加熱。
少し溶けてきたら取り出して冷ますと、
ビーズ同士がくっついて形になります。
※あまり加熱しすぎると溶けてドロドロになるので注意!!
簡単でしょ。
そしてちょっとエコ。
天気のいい日は日が当たってキラキラするし、夜の照明の中でもキレイ。
前に伊藤家の食卓でやってました♪
一度やってみたかったの。
これで、ビーズライトを作ったらキレイかも。
とっても涼しげなこのチャーム。
電気の紐の先っぽ(←何て言うのだ?)につけてみた。
ガラスみたいでしょ♪
でもガラスじゃないの。
なんとこれ、普段は捨てちゃうあるもので作れるんです♪
あるものとは・・・
コンビニとかで買ったお弁当の透明なフタ!
プラマークの下にPSと書いてるもの。
PSとは、ポリスチレン製のことだそう。
【作り方】
キレイに洗ったフタを、1cm弱くらいの小さい正方形に切ります。
色をつけたい場合は、切る前に油性マジックで色をつけて。
それを、トースターのアルミホイルを敷いた上に重ならないように並べてスイッチオン。
2~3分くらいで、きゅるきゅる~っとビーズみたいに小っちゃくなります。
動きが止まったら、すぐ取り出す。
キラキラビーズの出来上がり。
アルミホイルなどで型をつくって、ビーズをいれて再び加熱。
少し溶けてきたら取り出して冷ますと、
ビーズ同士がくっついて形になります。
※あまり加熱しすぎると溶けてドロドロになるので注意!!
簡単でしょ。
そしてちょっとエコ。
天気のいい日は日が当たってキラキラするし、夜の照明の中でもキレイ。
前に伊藤家の食卓でやってました♪
一度やってみたかったの。
これで、ビーズライトを作ったらキレイかも。
アメリカンな雑貨が好き。
よく売ってる外国のナンバープレートが欲しいなーと思ってたんだけど、
家にあるものでナンバープレートパネルもどきを作ってみました。
【材料】
①なるべく薄めの空き箱
②無地の布
③スタンプやシール、飾り用の布など
④画鋲
無地の布に好きな文字のスタンプを押す。
アイロンで布のしわををキレイに伸ばして、
箱を包むようにして裏でテープで留めます。
シールなど好きな飾りをつけて、出来上がり。
ナンバープレートの留め具?のとこには、
スクラップブッキング用のブラッズ(割りピン)があったので
両端に差し込んで、それっぽくなりました。
かわいい画鋲やボタン、ピンバッチなどをつけてもかわいいかも♪
1時間くらいあればできちゃいますよ!
しかも空箱なので軽くて画鋲で簡単に止まるのがいいです。
これもトイレの壁につけてみました。
殺風景だったトイレが楽しくなった感じ。
手作りのインテリア雑貨がちゃくちゃくと増えています♪
よく売ってる外国のナンバープレートが欲しいなーと思ってたんだけど、
家にあるものでナンバープレートパネルもどきを作ってみました。
【材料】
①なるべく薄めの空き箱
②無地の布
③スタンプやシール、飾り用の布など
④画鋲
無地の布に好きな文字のスタンプを押す。
アイロンで布のしわををキレイに伸ばして、
箱を包むようにして裏でテープで留めます。
シールなど好きな飾りをつけて、出来上がり。
ナンバープレートの留め具?のとこには、
スクラップブッキング用のブラッズ(割りピン)があったので
両端に差し込んで、それっぽくなりました。
かわいい画鋲やボタン、ピンバッチなどをつけてもかわいいかも♪
1時間くらいあればできちゃいますよ!
しかも空箱なので軽くて画鋲で簡単に止まるのがいいです。
これもトイレの壁につけてみました。
殺風景だったトイレが楽しくなった感じ。
手作りのインテリア雑貨がちゃくちゃくと増えています♪
最近の私。
部屋の模様替えがしたくてしたくてたまらない。
とりあえずトイレから初めてみました。
まずは棚の目隠しの、カフェカーテン。
ちょっとポップな感じにしたかったので、
100均で、ちょっとだけ柄の入ったカフェカーテンを買ってきた。
このままじゃ全く私好みじゃないので、
布で作ったヨーヨーキルトを縫い付けてみる。
ヨーヨーキルトっていうのは、丸く切った布の端をザクザクと縫って、
一周縫ったら糸をキュ~~ッと引っ張るだけで出来る、
小龍包みたいな形の飾り。
この小龍包の形がめちゃめちゃかわいい。
テレビを見ながら、ソファに座りながら、
ザクザク、キューッとしてるとあっという間にできてしまう。
裁縫の苦手な私でも作れる簡単でとってもかわいい飾りです。
せっかく何年かぶりに裁縫道具一式を出したので、(笑)
調子に乗ってトイレットペーパーホルダーも作ってみました。
力作です。。
私、アバウトな性格なので、
ネットでだいたいのレシピを探し出し、何とかなるやろと思って
始めたんだけど、途中で投げ出したくなること数回。
やっとでけて、喜びもひとしおなのです。
あ・・しかも家にミシンがないので全部手縫いです。
こだわりは、補充用のペーパー入れがリバーシブルなとこ
リングをはずして、布を引っくり返すと・・・
違う柄♪♪
さっそくトイレへ・・。
でへへへ。
↑気持ちわる。
トイレタイムが楽しくなりそうです♪♪
あーー。。慣れない事をしたら肩が凝りました。
机の上がエライ事になっております。
部屋の模様替えがしたくてしたくてたまらない。
とりあえずトイレから初めてみました。
まずは棚の目隠しの、カフェカーテン。
ちょっとポップな感じにしたかったので、
100均で、ちょっとだけ柄の入ったカフェカーテンを買ってきた。
このままじゃ全く私好みじゃないので、
布で作ったヨーヨーキルトを縫い付けてみる。
ヨーヨーキルトっていうのは、丸く切った布の端をザクザクと縫って、
一周縫ったら糸をキュ~~ッと引っ張るだけで出来る、
小龍包みたいな形の飾り。
この小龍包の形がめちゃめちゃかわいい。
テレビを見ながら、ソファに座りながら、
ザクザク、キューッとしてるとあっという間にできてしまう。
裁縫の苦手な私でも作れる簡単でとってもかわいい飾りです。
せっかく何年かぶりに裁縫道具一式を出したので、(笑)
調子に乗ってトイレットペーパーホルダーも作ってみました。
力作です。。
私、アバウトな性格なので、
ネットでだいたいのレシピを探し出し、何とかなるやろと思って
始めたんだけど、途中で投げ出したくなること数回。
やっとでけて、喜びもひとしおなのです。
あ・・しかも家にミシンがないので全部手縫いです。
こだわりは、補充用のペーパー入れがリバーシブルなとこ
リングをはずして、布を引っくり返すと・・・
違う柄♪♪
さっそくトイレへ・・。
でへへへ。
↑気持ちわる。
トイレタイムが楽しくなりそうです♪♪
あーー。。慣れない事をしたら肩が凝りました。
机の上がエライ事になっております。
こんにちは。
パーソナルカラー検定を受検される皆さんは、
勉強のすすみ具合いかがですか~??
今期冬の試験より、モジュール3が出来るそうで、
どんな試験になるやら戸惑いも多いことと思います。
とりあえず、今は、今回のモジュール1と2の試験のことだけ考えて、
乗り切りましょうねっ♪
今日は、身の回りのものをフォーシーズン分けしてみる企画、第8段です。
以前リクエストを頂いていた、茶色のフォーシーズン。
やはり明度や彩度の低い色は見分けづらいですよね!
どんな色でも、その色を見ただけで、
イエローベースなのかブルーベースなのか、
清濁はどうなのかなどがわからなければ、
試験の問題は解けないばかりでなく、
カラーコーデーディネーターとしては失格なので、
しっかり目の訓練しましょうね♪
その為には、日ごろから身の回りの物の色を
注意深く観察することが一番大事なんですよ~。
楽しんで勉強しましょう☆
さて、長くなりましたが早速いきますね
勉強の合間に食べたくなる、おいしそ~な生チョコですね
生チョコやホットココアの茶色は、
少し赤っぽく、柔らかい茶色です。
こんな茶色が似合うのは、サマーさんですね。
同じチョコでも、ちょっと大人なビターチョコ。
低明度・低彩度で、こんなツヤ感のある茶色が似合うのは、
ウィンターさんです。
甘い物続きで、目の毒ですね(笑)
クッキーや、ビスケット、ベーグルのような黄みの茶色。
あまり暗くなく、濁りも少ないこんな茶色が似合うのは、
スプリングさんです。
日本の伝統の風景、茅葺きの屋根だったり、
山の紅葉に見られるような、複雑な茶色。
オータムさんが得意な茶色です。
いかがでしょうか?
少しは、イメージが沸きやすくなったでしょうか?
こんなふうに、身近な物と結びつけて考えるととってもわかりやすくなりますよ~☆
受験生の皆さん、チョコでも食べて休憩しながら、
勉強頑張ってくださいね
パーソナルカラー検定を受検される皆さんは、
勉強のすすみ具合いかがですか~??
今期冬の試験より、モジュール3が出来るそうで、
どんな試験になるやら戸惑いも多いことと思います。
とりあえず、今は、今回のモジュール1と2の試験のことだけ考えて、
乗り切りましょうねっ♪
今日は、身の回りのものをフォーシーズン分けしてみる企画、第8段です。
以前リクエストを頂いていた、茶色のフォーシーズン。
やはり明度や彩度の低い色は見分けづらいですよね!
どんな色でも、その色を見ただけで、
イエローベースなのかブルーベースなのか、
清濁はどうなのかなどがわからなければ、
試験の問題は解けないばかりでなく、
カラーコーデーディネーターとしては失格なので、
しっかり目の訓練しましょうね♪
その為には、日ごろから身の回りの物の色を
注意深く観察することが一番大事なんですよ~。
楽しんで勉強しましょう☆
さて、長くなりましたが早速いきますね
勉強の合間に食べたくなる、おいしそ~な生チョコですね
生チョコやホットココアの茶色は、
少し赤っぽく、柔らかい茶色です。
こんな茶色が似合うのは、サマーさんですね。
同じチョコでも、ちょっと大人なビターチョコ。
低明度・低彩度で、こんなツヤ感のある茶色が似合うのは、
ウィンターさんです。
甘い物続きで、目の毒ですね(笑)
クッキーや、ビスケット、ベーグルのような黄みの茶色。
あまり暗くなく、濁りも少ないこんな茶色が似合うのは、
スプリングさんです。
日本の伝統の風景、茅葺きの屋根だったり、
山の紅葉に見られるような、複雑な茶色。
オータムさんが得意な茶色です。
いかがでしょうか?
少しは、イメージが沸きやすくなったでしょうか?
こんなふうに、身近な物と結びつけて考えるととってもわかりやすくなりますよ~☆
受験生の皆さん、チョコでも食べて休憩しながら、
勉強頑張ってくださいね