忍者ブログ
パーソナルカラーネイリストを目指す主婦の日記。
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ちょこ
HP:
性別:
女性
趣味:
バイク。レザークラフト。スクラップブッキング。
自己紹介:
とにかく何かを作ることが好きなアラサー主婦です。
好きなことには猛突進、しかし面倒くさがりな上に極度の飽き性なのがたまにキズ。。


・2007年 パーソナルカラーアナリスト資格取得
・2008年 色彩コーディネーター1級取得
・2009年 ネイリスト検定3級取得

現在、カラーとネイルを勝手に合体させた、
パーソナルカラーネイリストを目指して奮闘中です。

初めての方は、ぜひプロフィールを読んでくださいね。
最新CM
(10/09)
(05/28)
(05/27)
(05/27)
(05/25)
最新TB
ブログ内検索
お天気情報
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


なんと、これ。
お正月にミスドで福袋を買ったときに入っていた
シンプル過ぎで面白みのないベージュのスケジュール帳をリメイク。

スケジュール帳のカバーを、これでもか!っと
大胆に剥ぎ取り、
厚紙と好きな柄のペーパーで表紙を作って貼り付けた。
あとは、あまってるレースやら飾りをチョコッとつけて、
きっと使っているうちにボロボロになるだろうと
セロファンでカバーまでしてみた。

あら、かわいい
毎日持ち歩くものだもん、自分の好みでなくちゃ
PR



手のひらにのるちっちゃなサイズのミニブックを作ってみた。
たしか・・・3インチ。
だったような・・・

相変わらずアバウト。

中身は、ペーパーに切り込みを入れて折って畳んだだけのもの。

ちっちゃいもの好きの私にとっては、これくらいのサイズが一番好き。
だって、持ち運びも楽だし。
プレゼントにも最適でしょ


遅ればせながら・・・
色彩検定1級2次試験合格しましたーーーー!!!

うひょーーーっ。
やった♪やった♪

このハガキが届いたとき、怖くて自分で開けられずダーリンに開けてもらいました。
最初嫌がっていたダーリンですが、
私の必死のお願いにあきらめがついたらしく、
先に結果を見てくれました。

その後、
どう?どう?
と聞く私に無表情で
「自分で見てみな。」とハガキを渡すのでダメだったのかと思ったら、
そこには間違いなく

1級 合格

の文字が・・・
「おめでとう!そりゃあんだけ頑張ってたら合格するわ!」
とダーリン。

やりましたー
独学での1発合格。とっても自信がついた。

これからは、ただの資格持ちにならないようまた努力しなくちゃ!
これから色彩検定を受けようと思っている皆さんの、お役に立てれば幸いです。

やっとやっとやっと・・・

色彩検定1級1次試験が終わりました。
やれるだけのことはやって、
「これなら大丈夫!」って思って臨んだけど、
すごい難しかった

山はハズれたし。

ここは出ないだろ~みたいなとこがドンズバ!!で出たり。

例年みたいにテキストの文章そのまま・・・ていうのは少なくて
ちょっとアレンジしてあったので
文章をよく読まないと理解できなかった。


でも・・・

さっき回答速報で答え合わせしてみたら
92問正解してたからたぶんいけたんじゃないかな??

っていうか、合否がわかるまではまだ時間があるから
早速2次対策に取り掛からねば!
合格してるかどうかわからないのに、勉強しないといけないって
なんかせつない。。


そういえば、隣の席の人が試験会場に遅れて入ってきた。
20分くらい・・・かな?

泣いちゃってた。。。
せっかく勉強してこの日を迎えたのに、
何があったんだろう??

でも・・
「泣いてる暇があったら、今すぐ問題にとりかかれ!!」
って思ったのは私だけ?
1次試験は100分の試験なので、まだまだ間に合う時間だったはず。

大きなため息の後、ようやく問題にとりかかってたけど、
余裕で制限時間内に全問解けたみたいだった。

ほらね。
やっぱり、どんな時もあきらめちゃダメだよ!

とにかく色彩検定を受検された皆さんお疲れ様でした~

先日受けた、パーソナルカラー検定モジュール2の筆記試験の結果が届きました~
結果は1ヶ月後と聞いていたので、まだと思っていたのに予想外に早くてびっくり!!
そして、届いた封筒の薄さにドキドキしながら開けてみると・・・・



無事合格です~~



ほっと一安心。。
ほんとよかった
一緒に頑張ってきた友達も無事に合格してました。


でもね、この検定、これで終わりじゃないんです!
筆記試験が合格しただけで、この後、『自己申告書』というのを書いて提出しないといけません。

その申告書で、最終的なパーソナルカラーアドバイザーの認定書がもらえるかどうか決まります。
全く、どうやって書いたらいいのかさっぱり
独学の弱みです。

とりあえず、提出締め切りまであと1週間くらいしかありません。
急いで作成しないと!


忍者ブログ [PR]