パーソナルカラーネイリストを目指す主婦の日記。
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ちょこ
HP:
性別:
女性
趣味:
バイク。レザークラフト。スクラップブッキング。
自己紹介:
とにかく何かを作ることが好きなアラサー主婦です。
好きなことには猛突進、しかし面倒くさがりな上に極度の飽き性なのがたまにキズ。。
・2007年 パーソナルカラーアナリスト資格取得
・2008年 色彩コーディネーター1級取得
・2009年 ネイリスト検定3級取得
現在、カラーとネイルを勝手に合体させた、
パーソナルカラーネイリストを目指して奮闘中です。
初めての方は、ぜひプロフィールを読んでくださいね。
好きなことには猛突進、しかし面倒くさがりな上に極度の飽き性なのがたまにキズ。。
・2007年 パーソナルカラーアナリスト資格取得
・2008年 色彩コーディネーター1級取得
・2009年 ネイリスト検定3級取得
現在、カラーとネイルを勝手に合体させた、
パーソナルカラーネイリストを目指して奮闘中です。
初めての方は、ぜひプロフィールを読んでくださいね。
カテゴリー
最新記事
(05/27)
(05/24)
(05/23)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/14)
(05/10)
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
白湯ダイエットを開始して、およそ4週間。
ここにきてまさかのプラス1kg!
ダイエット開始して1kgしか減っていない計算です。。
オーマイガーーーーッ

これじゃ白湯ダイエットが効果あるのかないのかナゾ

最近、暑い日が続いたので白湯を飲む量が減っているからかなぁ

暑いとついつい冷たい物を飲んでしまう

もっと真剣に頑張らねばっ

4歳になる姪っ子の前で、素っ裸になって着替えをしていた時に
『きゃははは~全部デブ~~~


って言われた悪夢が蘇る

全否定だよ。。。
子供は恐ろしいほど正直ね

今度は言われないように、もうちょっと頑張ろ


お友達のSちゃんにモデルになってもらって、
ジェルネイルの授業2回目です。
Sちゃんは、初めてのネイルのモデル体験ということで
とても楽しみにしてくれていたよう。
『汚くてはずかしいから~~

ボディーショップでハンドクリームとかを買って、
昨日念入りにケアをしてくれたのだとか

何ていい子なんだろう~~~~

全然、全然っ

そのままでほんと良かったのに。
私が男だったら、
ギュって抱きしめてあげたくなるかわゆさです

今日は、ドライケアの方法とクリアジェルを塗る練習。
ドライケアは、どう見ても
爪、削ってるよね?って感じになっちゃったけど。
クリアジェルを塗ってお爪がキラキラ

ジェルネイル初体験のSちゃんは、
何度も自分の手を見て喜んでくれていました

あーこれこれっ

イッチョ前のネイリストになって、
お客さまが喜んでくれているこの顔を毎日でも見たいなぁって、
あらためて思いました

俄然やる気が出た、単純な私。
Sちゃんありがとう

GW終わっちゃいましたねー
みなさんいかがお過ごしですか??
なんと、5月5日は私達の3回目の結婚記念日でした
世間はGW真っ只中。
どこもかしこも人・人・人で、
人ごみの嫌いな私達は毎年田舎の方~へ向かうのがお決まり
はりきって朝7時半という早さに家を出ました
早朝の、ひんやり清々しい空気が好き
あんまり車数の少ない道路を、のんびりゆっくり
ドライブするのも
朝早く出発した私たちの目的は、
このモーニングメニュー

パイナップルと、小松菜のジュース
私が頼んだ、厚切りロースハムのセット。

ダーリンが頼んだピザセット。

フルーツのデザートと、コーヒーor紅茶付き。

もともと果物屋さんのお店なので、フルーツ満載です。
私はサラダのドレッシングがお気に入り
地元の人かな~、家族連れでとってもにぎわってた
のんびり、モーニングを頂いた後は車でウロウロ。
気になった店があったら入って買い物をしたり。
ランチは行きたかった店が2軒とも、満席で入れず
とりあえず見つけたレストランバーで食事をして
絶対、次回リベンジを誓い帰ってきました。
GWはどこも一杯なので予約しないとダメね
毎回思うのに、懲りない私達。
帰ってきてから、家でも
ケーキ
とワイン
でお祝い。
ダーリンはお酒弱いくせに、
おいしい、おいしぃと調子にのって飲んだ為
まんまと数分後には、ダウン
体温が上がり、心拍数も急上昇して
『この人このまま死ぬんじゃなかろうか』と
余計な心配までしてしまった。
そんな感じで、
本当に相変わらずの私達なのですが
3周年を迎えられて、本当に幸せです
いつも温かく見守ってくれている
家族やお友達には、感謝の気持ちでいっぱいです。
いつもありがとう
こんな私達ですが、
これからもどうぞよろしくお願いします

みなさんいかがお過ごしですか??
なんと、5月5日は私達の3回目の結婚記念日でした

世間はGW真っ只中。
どこもかしこも人・人・人で、
人ごみの嫌いな私達は毎年田舎の方~へ向かうのがお決まり

はりきって朝7時半という早さに家を出ました

早朝の、ひんやり清々しい空気が好き

あんまり車数の少ない道路を、のんびりゆっくり
ドライブするのも

朝早く出発した私たちの目的は、
このモーニングメニュー

パイナップルと、小松菜のジュース

私が頼んだ、厚切りロースハムのセット。
ダーリンが頼んだピザセット。
フルーツのデザートと、コーヒーor紅茶付き。
もともと果物屋さんのお店なので、フルーツ満載です。
私はサラダのドレッシングがお気に入り

地元の人かな~、家族連れでとってもにぎわってた

のんびり、モーニングを頂いた後は車でウロウロ。
気になった店があったら入って買い物をしたり。
ランチは行きたかった店が2軒とも、満席で入れず

とりあえず見つけたレストランバーで食事をして
絶対、次回リベンジを誓い帰ってきました。
GWはどこも一杯なので予約しないとダメね

毎回思うのに、懲りない私達。
帰ってきてから、家でも
ケーキ


ダーリンはお酒弱いくせに、
おいしい、おいしぃと調子にのって飲んだ為
まんまと数分後には、ダウン

体温が上がり、心拍数も急上昇して
『この人このまま死ぬんじゃなかろうか』と
余計な心配までしてしまった。
そんな感じで、
本当に相変わらずの私達なのですが
3周年を迎えられて、本当に幸せです

いつも温かく見守ってくれている
家族やお友達には、感謝の気持ちでいっぱいです。
いつもありがとう

こんな私達ですが、
これからもどうぞよろしくお願いします
