パーソナルカラーネイリストを目指す主婦の日記。
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ちょこ
HP:
性別:
女性
趣味:
バイク。レザークラフト。スクラップブッキング。
自己紹介:
とにかく何かを作ることが好きなアラサー主婦です。
好きなことには猛突進、しかし面倒くさがりな上に極度の飽き性なのがたまにキズ。。
・2007年 パーソナルカラーアナリスト資格取得
・2008年 色彩コーディネーター1級取得
・2009年 ネイリスト検定3級取得
現在、カラーとネイルを勝手に合体させた、
パーソナルカラーネイリストを目指して奮闘中です。
初めての方は、ぜひプロフィールを読んでくださいね。
好きなことには猛突進、しかし面倒くさがりな上に極度の飽き性なのがたまにキズ。。
・2007年 パーソナルカラーアナリスト資格取得
・2008年 色彩コーディネーター1級取得
・2009年 ネイリスト検定3級取得
現在、カラーとネイルを勝手に合体させた、
パーソナルカラーネイリストを目指して奮闘中です。
初めての方は、ぜひプロフィールを読んでくださいね。
カテゴリー
最新記事
(05/27)
(05/24)
(05/23)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/14)
(05/10)
最新TB
ブログ内検索
[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近のジェルネイルの授業では、
カラーグラデーション

ラメグラデーション

フレンチ

マーブル

ピーコック

だんだんと、これぞネイリスト

授業がてんこ盛り。
むふ。楽しい

そして昨日は、アートの授業。
アクリル絵の具と細~い筆を使って描くフラットアート。
とっても繊細な、肩と目が凝る作業

次は、アクリルパウダーとリキッドを使ったエンボスアート。
こないだのに比べたら、だいぶマシ

えっと。。
一応バラですけど何か?
練習しますっ

お友達のSちゃんにモデルになってもらって、
ジェルネイルの授業2回目です。
Sちゃんは、初めてのネイルのモデル体験ということで
とても楽しみにしてくれていたよう。
『汚くてはずかしいから~~

ボディーショップでハンドクリームとかを買って、
昨日念入りにケアをしてくれたのだとか

何ていい子なんだろう~~~~

全然、全然っ

そのままでほんと良かったのに。
私が男だったら、
ギュって抱きしめてあげたくなるかわゆさです

今日は、ドライケアの方法とクリアジェルを塗る練習。
ドライケアは、どう見ても
爪、削ってるよね?って感じになっちゃったけど。
クリアジェルを塗ってお爪がキラキラ

ジェルネイル初体験のSちゃんは、
何度も自分の手を見て喜んでくれていました

あーこれこれっ

イッチョ前のネイリストになって、
お客さまが喜んでくれているこの顔を毎日でも見たいなぁって、
あらためて思いました

俄然やる気が出た、単純な私。
Sちゃんありがとう

昨日はネイルスクールの日でした。
3級検定が終わって、
やっとやっとジェルネイル

わくわくです

授業が終わったあと、
その日一緒に授業を受けた2人とご飯に行って、
意気投合し、そのままバーに。

独身の頃に戻ってのギャルトークは超楽しかった

とっても酒豪な2人は、
私のペースに合わせてくれていたと思うけど
久しぶりに飲んだ私は、
見事に二日酔いです。。。
頭グァングァンしてます
